時は1970年代錚々たるアーティスト群を擁した音楽プロダクション、ヤングジャパン。えーそこから始めるのー!!?やめとこそんなんやったらマジで死んでしまうわ。その老舗大手芸能プロダクションヤングジャパンがアップフロントエージェンシーと社名変更したのが1986年。
一方高校時代当時一世を風靡した素人JK集団おニャン子クラブに魅せられ、おニャン子の男性版息っ子クラブのオーディションに応募するも書類審査で落選という華々しい経歴を持つ大阪商人のドラ息子近大生寺田君通称つんく(ちなみに同オーディション落選組には織田裕二、奥田民生、クリス松村など。(笑))、アイドルが駄目ならロックやでとさすが近大実に短絡的な発想で結成しヴォーカルを担当したバンド、シャ乱Qが大阪城ホール前の敷地を無断占拠、勝手に城天と名付け勝手に機材を持ち込み勝手に野外ライブを開始、しかるに奇跡的に逮捕もされず成り上がりメジャーデビューしたのが1992年。「シングルベッド」でオリコン9位94年「ズルい女」でオリコン2位95年末紅白歌合戦初出場長いわもう!!
第一部終わり。休憩。
ぴよぴよぴよ!♪
休憩終わり。第二部もうええねん!!
何やったっけ?そう、つんく君や。その前におニャン子と言えば初期の絶対エース会員番号4番新田恵利ちゃんの話とか聞きたない?オールナイトフジ女子高生スペシャルからのやつ。怒ってんの?てへへ。
第二部終わり。第三部。
シャ乱Qが所属のアップフロントエージェンシーここで繋がった、おっさんフォークシンガーと成り上がりぼんぼんバンドではこりゃたまらんこけたらみなこけた、首都圏で最も貧乏な民放テレビ局元東京12チャンネルこと東京タワー蝋人形館横に社屋を間借りのテレビ東京と結託「シャ乱Qロックヴォーカリストオーディション」なる聞くからに胡散臭いオーディションを開催、グランプリは平家蟹の顔面を持つ逸材平家みちよ、落選し失意のどん底の5人がいきなり呼び出され「君たちは今日からスターダストブラザーズいやもとい、モーニング娘。だ!」と告げられる。ふぅ!
いやこれいっくらでも長く出来るねん。参照事項として浅草キッドとたけし軍団の確執とか、小さな日記しがちゃんがおはスタにモンキーズのモノホンのベーシスト「ぼくピーター!」ことピーター・トーク大師匠を闇営業で呼んだ話とか。そんなん好きなん男吉だけか。バンちゃんもか?大体7割は2人しか分からへんねん俺のは。今だフォロワー2人。うち一人俺。昼前に出かけるねん今日はこの辺にしとこか。またな!終わり。
いや終わったらあかんがな肝心の再生リスト貼らな。
これな徹夜で昼寝して一気にセレクトしたんやけど、いかんせん対象がデカすぎた。今回初の玉砕完敗やな。乾物屋のぼん、凄いわやっぱ。もう選んで続けて観て唸ったわおっちゃんは。でも何とか俺のセレクトになったかも?まあこれ名曲名演多すぎで、俺が最後にハマった真野恵里菜まで入れよ思って始めたんやけどもう全然最初の2年で沈没。あほみたいに長くすれば出来るけど誰も観いひんからなそんなん。こえへんけえへん。何やねんそれはこういうのとかこういうのとか!一人や。
まあ判断は任せるわ。楽しめるとは思うで言うとくけど俺はぜーんぶ美奈代もといぜーんぶ大好きやでおもろ杉山オメガマサヒデ最後は号泣や!完成より感性で売ってまんねん。たはは!
じゃあね!それおニャン子や!ごめんな。草々。そうそうハロープロジェクト25周年おめでとうございます!!理解して!エロ親父。終わりです!