2024年12月17日火曜日

ケイファーズ(THE KAFERS)とゴーグルズ(THE GOGGLES)

2024年12月18日(水)8時16分ふぅ。(笑)


「僕らも全く状況は一緒です。でもケイファーズは全然大丈夫ですよ!僕らは...」
(セシル・ゴーグル 12月16日午後福岡六本松アトリエてらたにて。)

東京でケイファーズ福田山とも話したんだけど、やっぱビートルズいじるとなかなか怖いそうで契約も複雑だしもしも訴えられたらと。 今ビートルズ音源の権利はソニーレコードに移っていて、いやソニーも全世界展開するレコード会社になって、そんでダヤマがこないだソニーレコードのボスと会ってケイファーズを聴かせたら、「これは、大丈夫だと、思う。」って。 知らねんだよレコード会社の社員なんて音楽なんかまったく。
(12月3日タイタン落合ブログ「アタックタイタン!NEO」より)
それで例えばケイファーズをソニーから出すと「お前んとこ本家ビートルズの音源持っとるのに何でこんな変なん出すんや!?ビートルズをもっと真剣に売れや!」てヤカラが入るんやて全世界的に。 (笑)だからビートルズ系はかなり難しいって。 まあヤカラの言う事聞くレコード会社もレコード会社だが。 ほんまお前ら何をビビッとんねん? (笑)
(12月3日タイタン落合ブログ「アタックタイタン!NEO」より)
セシルにケイファーズとゴーグルズの対バンを打診したら「ぜひぜひ!紹介よろしくお願いします!」って。
ドラムのTKとポール(替え玉)とビートルズ関係バンドを続けて行く苦労の深い話をした。
ベースのカツオ君も「ソニーが一番厳しいです。」って。みんな一緒なんだな。

ポールはゆふいんラヂオで「ビートルズタイム」という番組をやってるんだが「ア・デイ・イン・ザ・ライフのラストの無音部分、あそこまでが作品なのに最後までかけると無茶苦茶クレームが来るんですよ。」って。

ドラムTKは「俺たちはあくまでオリジナルなんだから!」って。また詳しく言うわ。
(12月16日ケイファーズリーダー福田クレアのFBにて)

「僕らが一番ひっかかるのはタイトルですから!(笑)」
(TKゴーグル12月15日福岡ライブハウス&クラブ ピースにて)

ゴーグルズは最初EJが一人で始めたんです。すぐに民生さんが気づいて連絡を取ってくれて、2人でレコーディングをしたんです。まだ僕が入る前です。でもどこのレコード会社もしり込みしてしまって。相手がビートルズだけに訴えられたら、と。いまだにその音源は世に出ていません。(苦笑)
(セシルゴーグル 12月16日午後福岡六本松アトリエてらたにて。)



ケイファーズは全然大丈夫ですよ!著作権については随分調べました。僕らみたいなバンドは初めてなんです。もし訴えられて敗訴したら僕らが悪い前例を作ってしまいますし。
(セシルゴーグル 12月16日午後福岡六本松アトリエてらたにて。)

結局あいつらサラリーマンですからケツを持てない(責任を取れない)んですよ。最終的に「ポールさんとヨーコさんの許可を取ってきてください。そうすればすぐに出せますから。」って。(笑)僕も今までずいぶんポールのコンサートで会場のプレゼント置き場にゴーグルズの音源を置いてるんですけど。(笑)
(セシルゴーグル 12月16日午後福岡六本松アトリエてらたにて。)


「うちらはユニコーンなんかより遥かにいい曲を演ってますから!」
(EJゴーグル 12月15日アトリエてらたにて。)



9時45分 了

お前の意見はないんかい!?いや道頓堀に浮かぶのは嫌なんでしてからに。(笑)

0 件のコメント:

コメントを投稿

KEEP ON ROCK’IN!

お~は~!Base906!(笑)

 2025年3月26日ハロハロガールズア~ンドボーイズおとっつぁんおっかさん!一体今日何曜日や知らんがな興味ないわそんなん! 11時24分目が開いた。何処やここ誰や私! う~む!むぅ!まるでおねえちゃん常駐のポンバシマンション隠れ部屋の様相。知らんけど。(笑) 目線を移す、左に。...