2025年3月7日金曜日

弾丸高槻2025.3.6(木)3.7(金)しかるにBambino添え!(笑)

 ほーい1時24分高槻おひとり爆飲ちう。(笑)

考えてみたら大阪周り始めて夜一人で飲むのは初めてだわ。(笑)
だからどうした爆飲だ〜い!プレミアムモルツ爆大ジョッキ1リットル520円なり。(笑)



ほーい高槻8時22分!
どしても買ってしまうこんなんとか。(笑)


 
サンリオの哲学本、何か楽しくて。でも「俺たち」は岩波文庫だったよな? う〜む!(笑)暇人ずイマジン。
「ジュリーの世界」何冊買うねんいや8冊目?(笑)文庫化してから俺流京都土産になった。高校時代、新京極で彼をストーキングした。2時間。(笑)暇人ずイマジン。
日経エンタは創刊号に飛びついて以来ず〜〜〜っと。いやオモロ〜てさ。(笑)創刊当時すでにミニコミ生活始めてたんでそれもあったりラジバンダリ。生涯アマちゃん!(笑)暇人ずイマジン。
コンビニ漫画には東京時代からつい手が延びて。随分時代も変わったけど。根暗トピアかかってきなさいしこたまだった!(笑)「独身アパートどくだみ荘」はフルコンプリート!(笑)暇人ずイマジン。
まあサザンはしょがねえな1枚も買ったことないけど。(笑)ネトフリの茅ヶ崎ライブ、おっそろしいんで観られる人は。暇人ずイマジン。

大体お前ら「暇人ずイマジン」て何か分かっとんのか!?

1時間後、久々ポンバシへ向かいますし。んぽちゃむ!
あとでな!(笑)



ほい11時6分阪急高槻市駅ガストもう食えん飲めん!(笑)


ポンバシオタロードの朝は遅く、11時開店は相当早い昼過ぎても一通り落ち着くのは14時前だったりラジバンダリ。で、ほとんどが20時21時撤収今のオタクは働かんね。
「バンさんて歌下手じゃないですか?でも凄くいいんですよね。」(村上某談)
うむいきなりか。「凄くいい」こそ「上手い」ということでは?(^^)
バンビーノは現存する究極だと思っている。「ロック度」という単語を良く使うんだが俺の場合イコール「ロックな魅力」と解釈していただければ、と。
ギターのらっちゃん、バンヒロシの相棒女房役、メジャーデビューしたスマッシュヒッツにはすでに入っていた。それ以前にどこからこういう仲なのかは聞いたことはない邪魔くさい興味ないいやスマヌ。(笑)
キラッキラなギターを弾くおっそろしい求心力のフレーズを繰り出す!あんな小汚いおっさんが!(笑)
「でも仕事はかなり厳しいですよ。」
ついこの間、京都でも有名な病院の科長を務めあげた。そういうのを「ウルトラROCK」と言うのだ一番カッコいいのは彼だまだまだミュージシャンとしての魅力も全く衰えてはいない。人間力。
テナーサックスまこっさんは齢上なんで「さん」である。フリーフォームのジャズで本領を発揮するが世代的にルーツは誰だろう?キングカーティスんなわけない!多分マイケルブレッカーいやその前にとっかかりはトムスコットあたりだろう当時はジャズを聴いている中坊など皆無だったし。まあ齢上と言っても同世代である。(笑)ちなみに今は、アルバートアイラー?(^^)この人もめちゃくちゃ優しい求心力のあるフレーズを綴る。歌心。
ゆっけちゃん!オモロい奴だ顔も経歴も。(笑)年齢不詳度は亜土ちゃん並み。(笑)元々はゴスロリ少女だったと言うが、世代的にかなり遅れて来たゴスなんだと思う。うちの自宅のご近所にアジアNo1究極ゴスのアリスセイラーが住むが、ひと回り?いやふた回り?これ失礼やないかいやアリスちゃんに?(笑)彼女自身はアリスちゃんとはあまり話した事もないと言うが。 
アコギ弾き語りもちろんアコーディオンちなみにドラムも習ったと言う。京都二条駅徒歩7分の住宅街にセルロイドというスイーツの店を営み、彼女の作った「食べるラー油」は淡路島のサービスエリアなどにも出荷している。まあ素朴な見た目に画期的な味を作り出す何に対しても生粋のアーティストなのだろう。俺自身甘い物など買ったこと無かったのが今では。(笑)
「これ多分配合の勝利やろ!?」
「そうそうそこそこ!^^」
高級な材料なんか使わなくても、厳選する目とウルトラデリケートな舌と日々研究の成果そして、愛。(笑)アコーディオンもまた、である。(^^)
ちなみに音感が良くステージの度に今日は凄い音が出せた今日はイマイチな音やったけどどう聴こえた? マスター。(^^)

以下省略。

いやいや拙者とて武士の端くれ。(笑)

バンヒロシ!うむ、以下同文。

いやいや拙者とて武士の端くれ。(笑)

何やってんねんいやこれ3回繰り返して初めて、「朝まで抜いてはなるまいぞ。ウフン!」落とせる訳やな。(^^)それがどういう関係があんのバンさんと!?

「ほんまや!!!!!」

バンヒロシは中学時代パイロットオフィシャルファンクラブの京都支部長を務めていたバンヒロシは鮎川さんが唯一「バン」と呼び捨てにするロッカーであるバンヒロシは裕也さんが上洛する度祇園に呼び出され何だかモソモソやっていたバンヒロシは最近では前京都市長角川大作とも祇園でほたえたりしていたしかしてバンヒロシは極貧時代にはピンサロのボーイのアルバイトもしていた!最後何やねん一体それはお前かてホテトルで働いてたやろが!!?どっひゃー何て言うのこゆの母穴を掘る?いやあかんがなおかんは墓穴墓穴ぼけちゃんのケツ略してぼ穴!知らんがなだ〜れも。たはは!

13時32分恵美須町ホームふぅどこまで行ったっけ?うわ充電1パーセントどっか茶店入るわバッテリー忘れてまんねん取りあえず途中まで上げますし。

ほい14時10分恵美須町オヤジの社交場サンマルクカフェ!若いのに聞いたらこゆとこは私らの選択肢には入らへんて。(笑)

15時7分さっきひとネタ上げたんやけど上がってないほな仕切り直して。バンちゃんからウルトラマニアックなレス来たしコメント欄観て観て来て来てサンタモニカもといサンマルク。(笑)

藩 裕司
万歳倶楽部時代にお店のお客さんとオルタネイティブノイズバンド「のいずんづり」を結成してギター弾いてたんやけど面白く無くて脱退。次のギターリストがらっちゃんでベースが天王寺春夫くん。でこの2人も面白く無くて脱退。この3人で正反対の歌謡ロカビリーバンド「スマッシュヒッツ」が結成された。その後のいずんづりに今や世界的ミュージシャン田端満が入りレコードデビューに至る。
当初グレーのパーカーを着こなしてた森口氏を鼠男に見立てラット男ののちラッちゃんと可愛く改名された。

Masashi Ochiai
藩 裕司 スゲッ!こんなオモロイのに何で極北?(笑)田端君て騒音寺の時はレニングラードブルースマシーンやってたタバタマラか?世界的なん今?(笑)いや笑ろたらあかんけど。(笑)イガミ君は生きてる?あいつが一番印象に残ってるわ。まあみんな今の若いのとはアホ度が違ったな。(笑)ほな続き行きますし。(笑)

いや何書こと思てたんやっけそや顔やバンヒロシの顔の話。

ご存知さんはご存知やが、究極も究極の「エビス顔」なのだ。常に笑っているのだいやそう見えるのだ。しかしてその目が、まるまるもりもり大魔神怒る!なのだ友よ!

これはロックンロールのボーカリストとして如何なものか?(笑)なんだがいやはやこのエビス顔が実は「バンヒロシの魅力の源泉」、かと。(笑)

「笑いながら怒る人」は往年の竹中直人大王の当たり芸だが、バンヒロシは、

「ニッコニコしながらウルトラROCKなステージを展開する!」、のだ!(笑)

「ニ〜ヤニヤしながら何だか知らんが次々女を持ってくアランウイリアムス@ルベッツ」てのはいたが。(笑)

うわ16時45分ちと動いてきますあとでな!












お~は~!Base906!(笑)

 2025年3月26日ハロハロガールズア~ンドボーイズおとっつぁんおっかさん!一体今日何曜日や知らんがな興味ないわそんなん! 11時24分目が開いた。何処やここ誰や私! う~む!むぅ!まるでおねえちゃん常駐のポンバシマンション隠れ部屋の様相。知らんけど。(笑) 目線を移す、左に。...