大阪にいると沢山沢山才能のある若いのに出会うわけやが、「お話聞かせて下さい!」とみんなから言われ、随分熱心に聞いてくれ、自分の意見を述べてくるし、自分の知識も駆使してくるので、ディベート状態になり何かホント20代に戻ったような錯覚に見舞われたりして。(笑)
そういうことを繰り返しているうちに、これは昔からそうなんやが、「ヒトの思考行動原理の類似性」がだんだん可視化されてくるわけで。そりゃそうだもの脳の構成組織は人間全部同じなんだもの似通った思考行動が出てくるのは必然当たり前なんだもの。
で、だんだん若いのの傾向が解かってきたりして、まあそこはあくまで「俺なりに」ではあるんやけど。
いやこれ説教やないからねただ単に「俺が感じた若いのの傾向」を書くだけですし短絡的に怒っちゃヤーヨは愛の言葉。ま、こゆのも入れとかないとですし。(笑)
このあたりで大体若いのの集中力は限界を迎え、スマホをいじり出したりするわけだやが。まいいや続けます。だから説教じゃないってばさ。(笑)
7時か出かけなあかんちと飛ばしますし今日は代表的な傾向一つだけにしますし。
これドンズバリ言うと
「知識は教えてもらうもの」
これもの凄く感じた若いの全員そうだった。これは生まれた時からスマホPCネットに接して囲まれ取り込まれ、それはいたしかたない抗いようがない超ハイテク社会においてはそれをどうこう言ったってそれが現代社会なんだからどうこう言う方がおかしい遅れてる若いのの方が先を行ってるわけでしてからにして。
7時17分さらに飛ばしますし。
だからそこを理解して女の子。ま、各世代の共犯キーワードも散りばめつつ。どこが飛ばしてんの!?(笑)
結論でございます!いきなりかい!?
「教えてくんは最先端決して依存依拠人頼みおんぶにだっこなどではない令和ヌーヴェルヴァーグな主義状態決して嘆くかこつ対象などではないですし。」
自分で書いててわけワカメ7時37分ですし。
あのなお歴々、「令和教えてくん」がやってきても嚙み砕いて説明するとか優しく教えてあげるとか下手な気遣い休むに似たり差しで勝負せんとこっちがやられるであいつらウルトラに切れるから頭の回転はスーパーコンピューター並みやからほんまこっちが持ってかれるで7時46分8時になったら次行きますし。
ほなさいなら!(また逃げよったジャスト8時ですし寿司食いねェ!(笑))
0 件のコメント:
コメントを投稿
KEEP ON ROCK’IN!