SNSに上げたものをまとめました。取りあえずリアルタイム実況をそのまま繋げますが、加筆改正するかもです。むっちゃひさぶりにこちらに書きますが、よろしければ過去ログも。(ぺこり!)
(BGV「ねっちょりセックスに溺れる文系女子」こんなん書くしやねんでも書くし。(笑))
2024年7月21日(日) at コーヒーハウス拾得
出演 Bambino、むぎ(猫)、ジョン(犬)
☆1.拾得!先鋒、ジョン(犬)!
あいかわらずクセ強い。(笑)「クセ強い」て流行ってんねんな千鳥が広めたんか?ジョン君しゃべり声がムチャ可愛くなってた恋に陥ちたんか!?(笑)
この足踏みオルガンな、あらへんねんなかなか。前はほら京都のミュージシャン探しまくって結局ふちがみとふなと(ふちがみさんとふなとさんのアコースティックデュオまた聴いてみて。)が持ってて借りたりしてたんやけど、今回「うちの2階にありまんがな。」て拾得の楽器を使ったて。なんやほら前の時ジョン君聴いて「オルガンいいですねえ!」とか言ってたらしくて次男が、その辺詳しくはバンちゃんにやけど、ゴミ捨て場から拾って来たんかまあそなことないやろけどでも拾得やしな。オーナーのテリーさんアンプの接触悪かったりするとサラダオイルちょちょっと塗って治してまうようなウルトラROCKな苦労人やしとにかくここは拾得やしな。(笑)しかし次男そのきったない髭誰がお手本やねんお父さんよりおじいさんやがな何とかならんの?(笑)
ジョン(犬)
☆2.拾得!1億2500万人の至宝!バンビーノ!
バンちゃん(歌)
らっちゃん(ギターとコーラス)
まこっさん(サキソフォン)
ゆっけちゃん♡(アコーディオンとコーラスたまに歌)
スマホ打ちながら泣いてます!本当さ確かに泣いてんのさ。(笑)
バンちゃん
らっちゃん
まこっさん
ゆっけちゃん
追記:ほらこないだのJJゴーグルの件以来神経系統おかしなってもうたんか特に悲しいせつない感動よぞくろしいわけでもないんやけどいきなり涙がドバーッその後鼻水がどこにこんなにプールされとってん睾丸か?また下ネタやんなわけないやんなあ、で止まらへん1時間やで全部出すんやな体がやっぱ溜まってんねん俺いろいろと。(笑)ほんま次男の髭からジジイの鼻水からきったないなあ絶対松永良平にはなられへんわ俺は。しゃあないなあ「タチ」やしいや舘さんは「ネコ」らしけどな。ほんま抹殺されるし。(笑)
そうそうゴーグルズ、すでに始動してます9月15日福岡のキャバーンビートで「JJゴーグル音楽葬」着席65即完売ですわ!後継ベーシスト絶対藤原パパ(さくらちゃんのお父上ね。)しかおらんていうたんやけど、「俺は無理!」てホット情報。(笑)頑張ってるで筑豊のラトルズ。関係あらへんてかでもバンちゃん随分早くに拾得に呼んでんねんそん時は日程合わへんで没ったんやけど、その後俺嫌いやねんけど例のメイフラワーズ、リバプールキャバーンクラブに最も多く出演してる日本のモッズバンドてホンマかブルーマーガレッツの方が何倍も出てるわ大体RINGOの階段で勝手に写真撮ってアー写にしとんねんホンマ嫌いあいつら。何の話や10時10分。(笑)
☆3.拾得!本日のメイン、ビクターエンタテインメント スピードスターレコーズ専属にゃんティストフロム沖縄県うるま市、むぎ(猫)!
泣くのはいやだ、笑っちゃお!
むぎ(猫)
☆4.拾得!凄いアンコールが起こった!で、わんにゃんデュエット。
☆5.拾得!乱舞!アガってく音頭!
☆6.拾得!「アガってく音頭」やっちゃった。どうしよ!?「僕からのリクエストがあるんですが。。。」とバンちゃん。で「リンダリンダ」!犬猫にドブネズミの歌を。(笑)大盛り上がりみんなやっぱユニコーンよりブルーハーツか。姉さんらいくつやねん?(笑)お疲れ様でしたありがとまたね!KEEP ON ROCK‘IN!(いてまえ〜!)
☆7.拾得!エピローグ。拾得は住宅街のど真ん中。近隣との取り決めにより演奏は21時まで。宵っ張りには結構厳しかったり。(笑)公演物販終了後にはほとんどの客は帰ってしまう。日本最古のライブハウス拾得でもそうか。最も今日の客は80%がむぎちゃん目当ての女性グループ。ビールをもらいに行くとカウンターに小銭がない。コインランドリー用に貯めていた100円玉で払うとえらく喜ばれる。その前にゆっけちゃんと「今日の客、何か金持ちのマダムみたいなんが多いな。」「そういえばみんな1万円札で払ってた。」そういうことか。むぎちゃんの飼い主ゆうさくちゃんもテーブルについていたんで「さすがに写真はあかんよねえ?」焦ったように「いや無理です。」(笑)
むぎちゃんもの凄い成長をとげてた。曲のクオリティーも素晴らしい進化だが特にMCが凄い。スタッフの女の子が「喋りすぎです!」(笑)その子に「あなたたちはスピードスターの人?ビクターの人かな?」「ビクターの社員です。」メジャーになるとこういうのがつくんやな。最初はむぎちゃん一人で着ぐるみいや胴体持って飛行機で来てた。最初は差し入れは現金でと呼びかけ、その全額を猫関係の福祉団体に寄付してたんだが今回は募金という形になっていた。デカい荷台のタクシーにものすごデカいスーツケース他を積み、荷物の間に体を滑り込ませ帰っていくのをバンビーノのメンバーと見送る。ビクターさんに「明日はどこ?」「東京です。」みんな大変や。
ところでバンビーノ、もの凄い音を出してたんでゆっけちゃんに言うと「今日のバンビーノは凄い音やった。楽器の音もみんな良かった。日によっていろいろばらつきもある。」なるほどプロやな。彼女明日朝5時から大文字山登りに行くて。マー凄っ!(笑)
ところでバンビーノはヒミツノミヤコこたにゃんが代表を務める二条のライブハウスグローリーの2階練習スタジオを使っているのだが、ライブ前にしかスタジオに入らないとゆっけちゃん。俺の周りのバンドもみんなそんな感じなんだが、ベテランになるとなんかそんなん。それであんな音出すんやから。長くなるし洗濯行くんで続きは明日に!
追記:乾燥機の洗濯物クールダウンせんと取り出したら火傷するぐらい鬼熱うてやってみ。最後はシミジミ話でご機嫌をば。バンちゃんが悪戦苦闘中の例の「京都てなもんやROCK史」、いやこれタイトル今勝手につけたしまあそういう内容やし。(笑)立命館のトークライブみたいな資料本になるんかと思てたんやけど、バンちゃん自身のROCKエピソードも入れててそんで時間かかってるねんて。ようするに「初デートはユーミン」的なネタよそんでそのエピソードを書籍化するのに本人の了解を取らなあかんねんてそんでえらい時間かかってんねん大変やがな死んでまうでそれ。今回むぎちゃんがMCでボウイネタと源くんネタ披露してたけど、お客の反応一様に「すごーい!」でわかってへんなあと。バンちゃんのROCKエピソードの本質は「トホホ」ですわ。何やっとんねんて笑ろてあげな。もうほんまプロがみんな凄い凄い言うとるし。まあええけどそんでユーミンや源くんはまだしもボウイやエルトンやボランはどうやって了解取んのふたり死んどるしやっぱ恐山か?長いなあ久々やけど。(笑)
そんでな、バンちゃん次またむぎちゃん達呼びたいけど俺それまで生きてるかなあ?て。もうこんな話ばっかや親父ロッカーどこ行っても最後は。こないだほらグルイトリッチーズのマモル君、篠原太郎とえらいよう遊んでるけど東京モッズは嫌いやゆうてたいやそれ書いてへんやんまたこれ怒ってきよるわケイファーズダヤマが「落合くん言い過ぎ!」てお前大体ほとんどのその手のネタの発信元のくせしてほんで書いて欲しそうにしてるくせしてずっこいねん明大は。大学関係あらへんがなほんまにねえ。何が「ほんまにねえ」やねん11時7分。
ほんでほらダヤマがほら夕暮コウちゃんと仲ええねん昔からほんで俺の立場も考えずどうすんねん墓場まで持ってかなしゃあないそんなん絶対言えへんしまた黙ってんの辛くて辛くて!(笑)何の話やそうマモル君や彼のROCK友の家とか行くともう老人家庭やて。マモル君篠原と同いくらいか何か聞いたような気がするけど忘れた情報量多すぎんねん大体落合プロモーションは昔から。ほんま昨日も何人か懐かしい人に会ったけど、壮年期もすでに通り越したな俺ら。
最後、拾得に戻るで。終演後1時間も飲んだか店内には入口すぐみんな物販に使ってるテーブルに俺とバンビーノ御一行、客席後ろカウンター前の壁側つまりミキサーの前にテリーさんと綺麗な女性が話し込んでて、通路のすぐ横真ん中辺にふーさん(テリーさん奥方)がこれも女性と、あとは従業員が忙しく片付けに。何やチャージ払ってんの俺だけかい?(笑)終わりやでもうエレベーター止まってんねん今日11時半から13時まで点検やて11時36分ふぅ。
そんで帰り際、入り口におったらわっかい可愛いメガネっ娘店員が「バンさんですか!?」て俺に。(笑)君ずっとステージ観とったやろバンちゃんあっちあっちて。(笑)ええわ朝から説教するつもりないし。入口にみんな固まってたらふうさん見送りに来てくれたんで「最近けんちゃんよう来てるでしょ?」「あっ都落ちのけんちゃんやね!」て。バンちゃんも隣りにおって。とにかく今現在都落ちの事一番詳しく書けるのはバンヒロシやしな。そんで俺もふうさんに気い使って「レノンさんも元気にしてはりますよ!」バンちゃん「フェイスブック観ましたわ!」そしたらふうさん、「あたしとレノンは犬猿の仲やねん!!」わー最後の最後でしくじってもたバンヒロシタイタン落合!(笑)しゃあない「まあいろいろありますよね。」てお茶濁したけど。外へ出てさよなら言おうとしたらふうさん「ポール知ってる?今日お葬式行って来てん。」俺その人知らんしバンちゃんも知らんみたいやったけど、ふうさんほんま切なそうで気丈に喋ってくれてて。けんちゃん知ってるかなあポールさん?いや博多の替え玉やないでもっとずっと上の人や。なあ、結局そんな話や。いろいろ考えるわほんま。最終的に昨日の拾得、一番若かったのは寺田“テリー”国敏オーナーでしたとさ。絶対勝てへんバンちゃんもましてや俺なんかじゃ!ところで次男、その髭どうにかせえや女の子入れへんで君おったら。12時ジャスト校了!またな!(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿
KEEP ON ROCK’IN!